札幌グルメ 一人飲み♪ 女子にも。本当は教えたくない隠れ家も♪

おっさんは、サラリーマン時代も含めて、日本全国を旅して、酒と旨いもんを求めて、さまよい歩いてきました。

たとえ忙しい出張であっても、地元グルメのリサーチは徹底し、飲み、食べ歩いてきました。

基本は、安くて旨い店を探すのがモットーです。コスパ重視♪

まあ、たまには!贅沢なお店もいきますが。

したがって、おっさん紹介のグルメやお店はハズレなしであります♪

出張などで、基本一人飲みで訪問した店ですので、女子にもおすすめです♪

あわせて読みたい
【速報まとめ】東京オリンピックの闇(汚職・違法行為) 東京五輪・パラリンピックが終わって1年が経とうとしている今、次々と汚職や違法行為の事件が報道され、またしても、オリンピックがスキャンダルの暗雲に覆われています...
あわせて読みたい
富良野、北の国から。おすすめのグルメ 昨年のゴールデンウィーク(2021/5)に富良野に行って来ました。おっさんは、昔からドラマ北の国からの大ファンです♪ さだまさしさんのテーマ曲を聞いていると涙が...。久...

札幌で絶対に食べるべきグルメ

札幌は、出張など仕事だけでも300泊以上はしていると思います。

プライベートでも50泊くらいはしていると思います。

札幌は、大好きな街です。おいしい街です。

ラ-メン、すし、刺身、ジンギスカン、スープカレー、かに、うに

刺身などは、北海道でしか出回らないものもあります。

「札幌ならでは!!」のグルメを楽しみましょう♪

おすすめの飲み歩き方

おっさんの通常飲みパターンです。

①寿司屋 or 居酒屋 ⇒②クラブ or スナック ⇒③ジンギスカンで〆る

「ジンギスカンで〆」?と思う方もいるでしょうね?

ラーメンよりもラム肉の方がヘルシーだとおっさんは思っています。
(20-30代の頃はラーメンで〆てましたが…)

いい気分で酔っぱらってホテルに帰る前に、「だるま」に寄って、ビールかハイボール飲みながら、ジンギスカン一人前を注文し、小腹を満たし、〆るのが好きでしたね。

札幌初心者の頃、おっさんは、ジンギスカンなど見向きもしませんでした。

東京近郊の〇〇牧場とかのレストランのバイキングなどで出される冷凍ペラペラのくさいラム肉は、好きではなかったからです。どちらかというと、嫌いでした。

しかし、札幌のジンギスカン(生ラム)は、別物です!! 臭くありません。

ラーメンも大好物です。

札幌のラーメンはとんこつ味噌のような感じで濃厚なタイプが多いですね。

正直、どの店も旨い!! 行列の有名店にも、かなり行きました。

本当は教えたくない絶品グルメ ~おっさんの隠れ家~

焼き鳥 しろ 

ワインが飲みたくなったらココ。

札幌の焼き鳥屋でワイン? ⇒普通の焼き鳥屋とは違います。

旬の食材を使った料理も美味しく、ワインとの相性も良い♪ 炭火で焼いた北海道産の野菜なども、ワインに最高♪

カウンター席もあり、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができます。

https://yakitori-shiro.com/より引用

予約はこちら!

  • 店名: 焼き鳥 SHIRO - しろ –
  • 住所: 札幌市中央区南4条西24丁目1-24
  • 連絡先TEL : 011-521-4060

すぎ乃

予約必須のお店です。

本店は積丹町で漁師直営のうに丼屋(夏限定)。

うには、もちろん鮮度が命。みょうばんなど添加物を使っていないので、完全予約制。

時期によって価格は変動するが、高くても食べたくなります。

写真は最高級うに丼。一杯7,000円也(どんぶりではなくお茶碗です)。 うに以外の料理も絶品です。

予約時に料理の内容の打合せをするようになっています。

「うに祭り」「かに祭り」「牡蠣がんがん蒸し食べ放題」などの限定特別企画もあり♪

2020年11月おっさん撮影

予約はこちら!

  • 店名: すぎ乃
  • 住所: 札幌市中央区北1条西2丁目 オーク札幌ビル地下1階
  • 連絡先TEL : 011-221-7999 (お電話予約優先)
  • だるま

    超人気店なので、隠れ家とはなりませんが、長年通っている大好きなお店です。

    1954年(昭和29年)に創業の老舗。「いつ来ても変わらない味、だるまのジンギスカン」

    秘伝のタレと新鮮なマトン肉。ジンギスカンを注文すると、山盛りの玉ねぎが鉄板に敷かれる(無料)。

    これがまた旨い♪

    https://sapporo-jingisukan.info/より引用

    予約はこちら!

  • 店名: だるま 本店
  •   他にも札幌市内に4店舗あり。

  • 住所: 札幌市中央区南五条西4 クリスタルビル 1F
  • 連絡先TEL : 011-552-6013(予約不可)
  • ビストロ ルプラ

    家庭的な本場フランスのビストロような雰囲気。こじんまりしていて、ワインも料理もコスパ良いお店です。

    2軒目、3軒目飲みにも♪

    https://tabelog.com/より引用
    https://tabelog.com/より引用

    予約はこちら!

  • 店名: ビストロ ル・プラ(Bistrot Le Plat)
  • 住所: 札幌市中央区南7条西2
  • 連絡先TEL : 011-562-6394
  • すし 西鶴

    札幌で4-5店舗あるチェーン店ですが、最近、東京にも進出しています。

    札幌でも東京並みの高級寿司店が多くなってきている近年ですが、腕のいい職人さんが「おいしい北海道」を手頃な値段でたべさせてくれます♪

    札幌出張の時は、ほぼ毎回のように訪問していました。

    裏メニューですが、毛ガニの身と味噌を合えて甲羅に詰めてあるものが絶品。

    https://www.sai-kaku.com/saikaku-hontenより引用

    予約はこちら!

  • 店名:西鶴 本店
  • 住所: 札幌市中央区南5条西3丁目
  • 連絡先TEL : 011-551-6066
  • よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする